ソーメン二郎主催 三輪そうめんと日本酒の会「銀座そうめん散歩」
ソーメン二郎という人がいるらしい
夏の麺類といえば「ソーメン(素麺)」です。
私のSNSに「ソーメン二郎」という見知らぬ書き込みが急に増えたので気にしたら
知人(友達ではないお互い名前と顔と職業が分かる程度)でした。
そのソーメン二郎さん主催の素麺イベントが銀座 東急プラザで行われたので行ってきました。
東急プラザにこんなところがあったとは・・・
場所は「HANDS EXPO カフェスペース」という7階にある飲食スペース。
なんかちょっとかっこいい!
こんな場所でそうめんが食べ放題、日本酒、焼酎が飲み放題とは!
会場に少し早めについて歓談してると気付くと満席になっていました。
こういう企画は、立ち飲みのことも多いのですが今回は着席した落ち着いたイベントです。
三輪そうめん、日本酒、焼酎11種が飲み放題!
「三輪そうめん」という名前は、皆さん聞いたことがあるでしょう。
三輪素麺
奈良県桜井市を中心とした三輪地方は、6世紀から7世紀に仏教伝来と共に小麦栽培・製粉技術が伝えられたとされ、そうめん発祥の地とも言われる。そこで生産されている素麺(そうめん)は「三輪そうめん」として特産品となっている。室町時代には現在の形になったとされる。
とのことらしく、そうめんの元祖が三輪そうめんだそうです。
ソーメン二郎さん(普段はこの名前で呼ばない。ライガーを山田さんと呼ぶような違和感。)は
そうめんの由来や間違った常識なども注意いただきました。
中でも、氷水に浸けたままそうめんを食べるのはNG(冒涜レベル)とのこと。
理由は、氷水で小麦の風味が消えてしまうそうです。
たしかに、そうめんって、他の麺類で最も小麦の風味を味わえる麺かもしれません。
博多とんこつラーメンの替え玉が欲しくて、代替品として、そうめんを入れてすみません。
そうめんの風味なんてなんにも感じませんでした(笑)
そうめん、ひやむぎ、うどんの違いは太さ
同じ乾麺の麺類でも、そうめん、ひやむぎ、うどん、きしめんの違いはなんだろうと
思っていましたが、その疑問も、ソーメン二郎さんの説明で明確になりました。
太さで呼び名が違うようです。
そこで、同じ太さで名前が違う乾燥パスタとそうめんを比較した一覧を作成してみました。
ここが気になる人が絶対に数名いるはずです(笑)
日本の乾めんとパスタの太さ定義(基準「全国乾麺協同組合連合会」を参考に改良)
日本の麺 | 太さ | パスタ |
うどん | 長径1.7mm以上 | スパゲッティ(2.0mm弱) |
きしめん | 幅4.5mm以上 厚さ2.0mm未満 | リングイネ |
ひやむぎ | 長径1.3mm以上 1.7mm未満 | フェデリーニ(1.4-1.5mm) スパゲッティーニ(1.6-1.7mm) |
そうめん | 長径1.3mm未満 | カペッリーニ(0.9-1.3mm) |
* そばには、太さの定義(基準)はない。
そうめんはカッペリーニと同じ部類になります。
カッペリーニといえば冷製パスタに使われるので、辻褄があっていますね。
平麺のきしめんは、ジャパニーズ・リングイネです(笑)
女性に大人気、一ノ蔵のすず音、ひめぜん飲み放題
日本酒好きには余り人気がないすず音、ひめぜんですが、女性には大人気です。
特に、すず音(結構高い1本700円はする)が飲み放題だったので、一緒に参加した女性は
すず音、ひめぜんの繰り返しでした(笑)
私は、大山(山形)がよかったです(最初の方に飲んだからかな・・・)。
今回、お酒は「日本名門酒会」さんが中心になって販促をしてくれました。
【日本酒】
大山 夏の特別純米酒(山形県鶴岡市) ・ 一ノ蔵 ひめぜん(宮城県大崎市)
春鹿 純米 超辛口(奈良県奈良市) ・ 司牡丹 純米 超辛口(高知県佐川町)
香露 特別純米酒(熊本県熊本市)
【妖怪焼酎】
天盃 ヌリカベ 麦焼酎(福岡県筑前市) ・ よけまん イデモチ 米焼酎(熊本県人吉市)
の馬 ナマズボウズ 芋焼酎(宮崎県串間市) ・ 五代 ガラッパ 芋焼酎(鹿児島県薩摩川内市)
龍宮 ケンムン 黒糖焼酎(鹿児島県奄美大島) ・ 瑞泉 キジムナー 泡盛(沖縄県那覇市)
瑞泉 キジムナー 泡盛(沖縄県那覇市)
そうめんつゆは九州 ヤマエ醤油 高千穂峡5種類
九州のつゆなので、関東の人は、あまくち、うまくちは、かなり甘いと感じると思います。
(九州は味噌も甘い物が多い)
とりだしは、動物系のコク、あごだし(トビウオ)は、安心の旨さです。
ソーメン二郎さんもおすすめだった「しいたけ」が私も一番良かったです。
【送料無料】【レビューでプレゼント】ヤマエ 高千穂峡つゆ 500ml × 5本セットかつお味(あまくち)/かつお味(うまくち)/あごだし/とりだし/しいたけ
三輪そうめん実食!
このようなおしゃれな横長のお皿に盛られて出てきます。
つゆ皿が2つあるので2種類ずつ楽しめます。
入れ過ぎると、次のつゆに行くまで食べ続けないといけません(笑)
しかし、つゆが5種類あるので、どんどんいけちゃいます。
他のテーブルも食が進んでいたようで、すぐに、そうめん待ちが発生!
お湯が追いつかなかったんんでしょうね。
私達は4人テーブルでしたが5皿いただきました(笑)食べ過ぎです。
乾き物も充実
おつまみに乾き物盛り合わせがありました。
ホタルイカの干物は内蔵も一緒になっていて、コクがあって美味しいんです。
本当は、ライターなどで炙って食べるといいらしいですが、建物で許可がでないらしく
今回はそのまま頂きました。
蛇の皮みたいなのは、その名も「鮭の皮だけ焼いちゃいました」という商品。
めずらしいノンフライの納豆のつまみです。
フリーズドライなのでつまんで食べられます。
お湯に入れたら納豆に戻るのかな???
最後は、大盤振る舞いのじゃんけん大会!
私のテーブルでは4商品中3商品もらった人もいました。
プレゼントの確率は高いので、じゃんけん弱い私も2ついただけました。
皆さんも是非、今年の夏は、三輪そうめん含めた日本のご当地そうめんをお楽しみください。
あ、すっかり話題にするの忘れてましたが「ソーメン二郎」さんは夏の間だけは
メディア露出がひっきりなしらしいですよ。
三輪そうめん山本 お徳用 手延べそうめん 白瀧の糸 2kg AR-65 ネット限定 送料無料 三輪そうめん山本 家庭用
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。