【動画】高価な低温調理器 不要!電気ポットの保温機能でカンタン低温調理法

電気ポットの保温機能!この手があった!

何度かこのブログでも低温調理について書いてきました。

いろいろなお肉の塊で試みてきましたが、本当に柔らかく、評判がいい。

そこで、簡単ですが動画にしてみました。

低温調理とは?

低温調理をざっくり言うと、60-70度以内でじっくりと加熱調理して、タンパク質のミオシンが変性し、アクチンが変性しない状態を作ることです。

ネット情報では、

ミオシン 50度〜60度
アクチン 66度〜73度

で変性するとのこと。

つまり、60度~66度を維持できることが必要なのです。

低温調理器具なかなか高価!

低温調理器具は非常に高価なものが多いのです。

左の専用調理器具 ANOVA は有名ですが、2万円ほど。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー  IYM-012-W は65度まで1度ごとに調整できて5000円程度で素晴らしい低音調理器具なのですが、ヨーグルトメーカーなので肉の塊が牛乳パック程度の太さまでなので、肉の種類が限られます。
(鶏肉くらいしかしないのであれば、コスパ的にオススメですよ!)

東芝やシャープなど、家電メーカーの苦戦がニュースになっていますが、せっかく低温調理という考えが普及しつつあるのに、このニーズを満たす製品や機能を炊飯ジャーなどに入れないんでしょうね?

低温調理に最適なポットはこれだ!

と言いながら、2017年4月時点で安い機種を選択しただけです。

絞り込み基準 3L以上/保温温度 60-70度

保温機能さえあればできるだけ安い機種でいいです。

消費電力も使うときだけなので、気にする必要ありません。

再沸騰機能がない方がいいのですが、今の機種はほとんどこの機能があります。

タイガー 3L PDR-G300-WU 象印 4.0L グレー CD-WX40-HA
  • サイズ:幅21.2×奥行28.0×高さ29.4cm
  • 本体重量:2.2kg
  • 本体=ポリプロピレン、内容器=ステンレス(フッ素加工)
  • 電源:100V
  • 消費電力:700W
  • 保証期間:1年
  • 定格容量:3L

  • サイズ:幅21×奥行28.5×高さ34㎝
  • 本体重量:2.5㎏
  • 材質:ステンレス+フッ素加工、PP、印刷鋼板
  • 電源:100V
  • 消費電力:700W
  • 保障期間:1年
  • 容量:4.0L

低温調理を動画に1分でまとめてみました!

動画にまとめるほど、大したことしてないのですが、一応、初の調理動画かな?

動画に出てくる大きなジップロックがないという人は、ロックアイスや焼き海苔の密封できる袋で代用できます。

ただ、ビニール袋やラップでは難しいです。

【低温調理の流れ】

①ジップロックに入れた塊肉に下味

②洗面器などに水を溜めて空気を抜きながら閉じる。

③60-70度保温のポットに投入(お湯が溢れないようにしてね!)。

④2時間程度放置(寝る前に投入→翌朝取り出しでOK)

⑤取り出して、プライパンで周りに焼き目を付ける程度の加熱(ボツリヌス菌など殺菌)。

※ボツリヌス毒素自体は100℃で1-2分の加熱で失活。

⑥袋に残ったドリップは煮詰めてソースにしてもOK。必ず沸騰して使うこと!(動画にない)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


東京の和様の書道教室 うどよし書道教室

ピックアップ記事

2015.12.7

汚い!旨い!湯島のせんべろ!ゴールデン街?50円焼き鳥店「あん」

※3/6 テレビ朝日「10万円でできるかな(水曜0時15分 - 0時45分)」でこの記事が使われる予定です。 湯島の裏通りで気にな…

1000万人超!★PayPay登録!

■iphone ■android

ブログをメールで購読

メールアドレス記入して「購読」で、更新通知がメールで届く!

ページ上部へ戻る