電話代スマホ代が年間26万円安くなる!? SIMフリーを選ぼう
習い事にお金をかけるのがもったいない?
先日、習い事のポータルサイトの方から電話があって意見交換をしたのですが
「習い事にお金を使えない。」という人が圧倒的に増えているようです。
何にも残らないスマートフォンに1万円使えて、習い事には1万円使えないんだなと。
それは、困ったなと思ったので、この記事を書くことにしました。
ドコモ、AU、ソフトバンク以外の選択
「携帯、スマホはドコモ、au、ソフトバンクでしか契約できない」と思っている人が多いです。
詳しいことは調べたらわかるので割愛しますが、そんなわけないのです。
スマホ代平均7400円 4人家族で年間35.5万円
2016年2月 MMD研究所調べによると以下のように大手3キャリアユーザーは平均7,433円です。
これは、4人家族で通信費が年間355,200円になります。
所得400万円の家計だと約9%も通信費で消費していることになります。
携帯が一般に普及して15年近く経っていますが、計算上533万円も使っている事になります。
30年だと1000万円超えです。
こんなに通信費にお金を使っていたら、食べ物も教育にもコストをかけられないですよね。
携帯やスマホって、そこまで価値があり、人生を豊かにしてくれているのでしょうか?
格安SIM利用で5400円 年間26万円の節約
先ほどのMMDの見出し「3キャリアは7400円、格安SIMは2000円」という比較で
「格安SIMは2000円」という記載に気づきましたか?
5400円も安い数値が並列で記載されています。
4人家族なら年間259,200円も節約が可能です。
10年で260万円。20年で520万円…。
手続きなど必要ですが、こんなに安くなるなら要検討ですよ。
今回は、私が使っているIIJmioのSIMフリーを例に紹介します。
(IIJmio満足度81.4%、3年連続満足度No.1。
MMD研究所「2016年3月格安SIMサービスの満足度調査」)
現在、類似の会社が200社程が競争していますので、自分で好きな会社を選ぶといいです。
スマホ1台持ち 基本料金1600円~「みおふぉん」
ネーミングはカワイイ「みおふぉん」と呼ばれています。
「みおふぉん」は通話もインターネットもメールも1台でできます。
つまり、普通のスマホとして使えます。
今までのスマホと使用方法は変わりません。
最もスムーズに移行できるのが「みおふぉん」です。
料金は、基本料金1600円+通話料になります。
みおふぉんダイアルを利用して30分通話した場合。音声通話料は国内通話の場合10円/30秒(税抜)です。「みおふぉんダイアル」「ファミリー通話割引」を利用することで、最大60%割引になります。
ということで、通話料10円/30秒は、大手キャリアだと真ん中くらいの通話料のプランのようです。
それが基本料金1600円で利用できると考えると安いわけです。
受信が多い人や通話はLINE通話などで行う人は、理論上1600円/月だって可能です。
データ通信3Gは、90%の人は十分足りる通信料です。
ただ、通話をたくさんする人には通信部分が安くなるだけの恩恵しかありません。
そういう場合には次の2台持ちが超絶コストパフォーマンスがよいです。
【お勧め】スマホとガラケー2台持ち 3G900円
スマホとガラケーの2台持ちが最もお勧めです。
「ポケモンGO」という任天堂のスマホゲームが世界で話題です。
ポケモンGOは、スマホの電池を非常に消費します。
その際、電話機能は別に用意できるガラケー、スマホの2台持ちは最適です。
簡単に図式化すると以下のように運用が可能になります(値段はイメージ)。
ガラケー(携帯電話):電話専用(メールやネットはしない)。
スマホ:ネットやメール専用(電話はLINE通話など使用する)。
意味がわからないと思いますが、そうすると安くなるんです。そうなってるんです。
また、スマホにするのでi-modeなどのキャリアメールはこの際、廃止しましょう。
これが、MMD研究所の記事の「格安SIM2000円」という価格の秘密です。
電話かけ放題プランにすると家電代が0円!
ドコモ、au、ソフトバンク各社とも2200円でかけ放題プランがあります。
正直、2200円なら導入してもいいんじゃないかと思っています。
格安SIの「かけ放題プランに入ればいいやん!」と思うかもしれませんが
そんなのありません!たぶん、格安SIMのかけ放題プランはできません。
そのため、現在は、2台持ちするのが一番コスパがいいんです。
さらに、自宅の固定電話は受信専用にし、携帯からかければ料金が0円にできます。
事実、私の職場から電話する際は全て携帯なので、固定電話代金は基本料金のみです。
一般家庭なら、いつも自宅にいる人をかけ放題プランにするといいと思います。
プライベートは、スマホ(SNS)ですから、携帯では家族なら共有しても平気ですしね。
SIMフリーや2台持ちのメリット・デメリット
【メリット】
・NTTドコモと同じ電波を使っているので地方や僻地でも安心。
・ガラケーの電池は3日以上持つので充電を気にしないでいい。
・ガラケーは機種変更する必要がほとんどない。
・通話はガラケーでするので、スマホの電力を消費しない。
・かけ放題プランを導入すると固定電話代金0円が可能。
・万が一の場合も、ガラケーは日割り計算でネット契約が可能。
・シェアプランが使える。
・SIMの解約が違約金なしでいつでも可能(大手は違約金などがある)。
【デメリット】
・2台必要。
2台持つことに慣れてしまえば、すごい節約効果になります。
「IIJ人口が増えたら。割り振られてる帯域が同じだと、通信速度が遅くなる」との噂は
IIJ側として否定しております。(ドコモユーザーと同じアンテナの共有なのでありえない)
データスマホなら家族で分け合えるシェアプラン
上記のメリットで記載したシェアプラン。
これは、どんどん新しいタイプのものが出るので詳細は書きませんが
1つの契約で複数のSIMを持つことができます。
2016年7月段階ではすべての契約に追加SIMが可能です。
私も生徒さんと複数SIMをシェアしています。
このメリットは、万が一、多く使う月があっても、シェアの相手が少ないなら
その分をシェア利用できるということです。
(ひとり3Gもあるので、ほとんど超えることはないんですが…)
ファミリーシェアプランは10枚までSIM追加可能なので2世帯の運用も可能(4枚目以降SIM追加+400円)。
信頼できる人同士なら、とてもメリットがある契約が可能です。
【注意】ガラケー(フーチャ-フォン)の人
「格安SIMには興味ない」と思っている人も注意してほしいことがあります。
例えば、ドコモは、2016年6月段階では、一度スマホ契約(クロッシー)をすると
現在、FOMAの安い基本料金(バリュープラン)を選べる人は、戻れない可能性があります。
そのため、周りに流されて「らくらくスマホにしよう。」とクロッシー契約をしたら
最も安い基本料金のタイプSS バリュー(最安934円)には戻れません。
当然、窓口では説明しません。
現時点で興味がなくても、将来、使いたいと思っても戻せないことがあるので
スマホに変えるときには慎重に検討ください。
お勧めSIMフリーのスマートフォン端末
どんなスマートフォン端末を買えばいいのかお勧めは何ですか?という話になります。
機種がどんどん変わるのでその時々のおすすめになるのです。
一番いいのは型落ちの人気機種を買うのがいいと思います。
その際には「白ロム」購入をおすすめします。
以下に白ロム購入できるお店を参考までに紹介します。
自分のほしい機種がどれくらいの値段するか調べるには良いと思います。
白ロムの買取査定・販売のことならecomobileにお任せ!【エコモバイル】
実店舗があるから安心。「赤ロム全額保証」「1ヶ月保証(無料)」「1年保証(有料)」など保証も充実。常時1,000台以上の豊富な在庫数。\10,000以上のお買い上げで送料無料。 ICアプリの削除・データ消去システムを活用しているので、セキュリティも万全。
こちらの2つの業者は、(上)販売、(下)下取り・買い取りもしています。
携帯を格安で買うなら【ダイワンテレコム】ついでに不要になった携帯をお売り下さい
使わなくなったiPhone・iPadなどApple製品は購入額も高いですが、買取額も高いので
買い替えの際には買い取り専門店に見積もりをしてもらうのもいいと思います。
iPhone買取のダイワン iPhone(SIMフリー版を含む)買い取り専門
この記事は「うどよし書道教室」の生徒から質問があるので生徒向けに書いたものです。
最新情報を必ず確認してください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。