極肉厚5cm豪州産グレインステーキ

DSCF6935

実は、豪州産グレインだった!

前回、オーストラリア牛肉のステーキ 焼き編(その1)で食べた肉が

安い割に美味しかったので、肉厚なステーキでもいけると思って

事前にスーパーにカットをオーダーしておいたものです。

前回のブログでも、

 オーストラリア、ニュージーランド → グラスフェッド(牧草飼育)

 アメリカ、日本 → グレレインフェッド(穀物飼育)

とかきました。

この肉を買うときに店員に「美味しかったんだけど、これ豪州産のグラス?」と

確認したら「豪州産グレインです。」と言われました。

赤札堂上野店

 豪州産サーロイン → グラス 約400円/100g

 豪州産ロース → グレイン 約300円/100g ←コッチのほうが旨いです!

塩は強めに!

DSCF6943

肉は常温に戻して、焼く前に、この程度、塩をします。

正直、焼いている間に周りに落ちてしまいますので、肉厚な場合はこのくらい平気です。

コショウも忘れずに!

焼き「強火」→返し→「強火」→「蓋&中火」

DSCF6949

ニンニクで油に香りをつけます。少し茶色くなったらニンニクは取り出しておきます。

DSCF6967

塩コショウした側を下にして肉を投入。

上面に塩コショウをする(投入前にしてもいいけど面倒だから)。

2-3分は強火で焼き目をつけることになります。

和牛とは違うので油はほとんど出ません。

焼き目が付いたひっくり返します。

DSCF6977

肉が分厚いので側面にも焼き目を付けます。

手で持っておくのが面倒なら側面を使ったり、もうひとつの肉を利用したりします。

付け合せの野菜も投入&蓋して待つ!

DSCF6983

蓋をして弱火で5分ほど蒸します(やり過ぎると中まで完全に火が通ってしまう)。

肉から塩分が適度に落ちて、肉汁とも相まって野菜はいい感じになっています。

野菜は取り出していよいよ前回撮影を失敗したブランべです!

DSCF6989

また失敗(笑)。

でも、味に影響はありません(笑) ※私にはわからない(笑)

焼き終わり→アルミに包む→5分→カット

DSCF7005

肉厚のステーキは焼き終わった後、少し休めます。

これにより、中心まで熱が伝わり、画像のようなきれいなピンク色になります。

(血は出ますが気にしない。どうせ生で食べられるんだから。)

ただ、厚みの違う肉を一緒に焼く場合には、時間調整をするといいですね。

実は、2センチ弱のステーキより、このくらい厚いステーキの方が失敗しない気がする。

中まで火が通りにくいので、誰がやってもこんな感じになる。

完成!

DSCF7030

野菜もちゃんと食べましょう(笑)

今回は、大根おろしと醤油であっさり食べました!

ワサビも入れると旨いよ!

DSCF7025

パーティーのメインディッシュにも十分耐えられます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


東京の和様の書道教室 うどよし書道教室

ピックアップ記事

2015.12.7

汚い!旨い!湯島のせんべろ!ゴールデン街?50円焼き鳥店「あん」

※3/6 テレビ朝日「10万円でできるかな(水曜0時15分 - 0時45分)」でこの記事が使われる予定です。 湯島の裏通りで気にな…

1000万人超!★PayPay登録!

■iphone ■android

ブログをメールで購読

メールアドレス記入して「購読」で、更新通知がメールで届く!

ページ上部へ戻る